不覚・・・!+バトン後半戦
先ほど先週と先々週2週分の「マイ・ボス マイ・ヒーロー」を見てたのですが・・・
不覚にも泣かされてしまいましたよ。
なんだかんだいって、青春感動物弱いんですよねー。
というか、長瀬くん、マジ泣きではありませんでしたか?
マッキーが、揺れつつも自分のスタンスをきちんと見極めているところが切ない。
というか、3年A組もミッキーも、みんな良い子で、かなり切ないです。
ま、それは置いといて、肝心の市村さん!(笑)
なんというか、可愛い市村さん目白押し?(笑)
たとえば・・・
文化祭シーンで周りの手拍子に上手くのれずに戸惑ってたりとか、
(マッキーのリズム感なしは父譲りですか?)
真っ赤な薔薇を持ちながら、息子にすごまれて黄昏てたりとか、
水島先生と話してる時に「かかか可憐で・・・」とどもってみたりとか・・・
あ、カッコいいのは当然で基本ですから!(笑)
とりあえず、最終回も市村さんの活躍の場がありますように。
そういえば、ドラマ出演中のヤスハラ少年ですが、
サラッとショパンとか弾けちゃったり、
マッキーにつっこみを入れてたり、
なんとなく出番が増えてる気がするのは気のせいですか?
でもって、家庭教師の先生と、ちょっと良い雰囲気だったりするんですか?(え?)
うん、とにかく最終回に期待(何を?・笑)
でもって、バトン後半戦行ってみまーす!
***プッシュバトン***
ななさんからいただきましたv
1:現在おすすめの本を5つ
現在、なんですよね? えーっと・・・
①「空色勾玉」(荻原規子)
:原稿のために読み直したんですが、何度読んでも飽きることがありません。
最初に読んだのは15歳の時だったのになー。
本当に、本当に、大好きです。それ以上は何も言えません。
②「水と器」(山田睦月)
:先日何の気なしに読み直したんですけど・・・面白かったです!
笑えるのに切ない、怖いのに愛しい。
主人公の一人の過去は最後までわからないままなのですが、
それはそれでいいんだろうな、と思います。
③「照柿」(髙村薫)
:先日全面改稿した文庫版が出たので。
この作家さんの作品の中では、一番好きなお話なのです。
きっと夏休みの読書のメイン。
④「初ものがたり」(宮部みゆき)
:宮部みゆきさんは、本当に優れた語り部だと思います。
どうして、こんなに巧みな物語が紡げるんでしょう・・・!
続き、いつまでも待ってます!!
⑤「マルタ・サギーは探偵ですか?」(野梨原花南)
:・・・好きなんです。3巻は買ったまままだ読んでないんですが。
ヤングアダルトで、流行の(?)カードもので、
でも、生きることをまっすぐに見つめている物語です。
この方の文章は、舌足らずな印象があるのに、もの凄く雄弁。
そして、独特のリズムがある。ちょっと癖になります(笑)。
2:現在おすすめの食べものを5つ
①パティスリ・サダハル・アオキ・パリのトランシェ オランジュ
:初めて食べた時、こんなに美味しいものがあるのか!と思いました。いや、本気で。
甘さと酸味と苦味が絶品なんですよー!
②大阪土産の柚子くず
:試食で一目ぼれして購入。職場でも好評でしたv
が、自分用に買ってきたのが食べきりません・・・あああ、ごめんなさい!
③カジキマグロのクリームパスタ
:お魚の中でも五指に入るぐらい好きなお魚です。
煮付けも、ムニエルも好きですが、実はクリームパスタが好きv
④近所のパン屋さんの米粉のパン
:ふわふわではなく、もちもちなんですよー!
プレーンも良いですが、胡桃と黒糖入りも美味しいですv
⑤母が始めて作った梅干(笑)
:酸味の強い若い味なんですけど、とりあえず母の味?
梅は祖父の家のものですしね。
やっぱり大事です。
3:現在おすすめの音楽を5つ
とりあえず、アルバム名で。
①「TANZ DER VAMPIRE」オリジナルウィーンキャスト
:まだまだヴァンパイアウイルスに感染中ですよー(笑)。
サラ役の方の声が、本当に素敵なのですv
でも、教授は市村さんの方がいいと思うのよ。
② zabadak「20th」
:20年間の変遷が感じられます。吉良さんのコメントが素直で可愛いv
「Wonderful Life」は車の中で聴いてても泣けてきます・・・
③「吉原御免状」サントラ
:舞台音楽ではあるのですけど、独立した音楽としても楽しめます。
といっても、やっぱり聴けば舞台の場面がぶわーっと浮かんでくるのですけど(笑)。
④ 本田美奈子「AVE MARIA」
:聴いてください、としか言えません。
⑤ SUICIDE SPORTS CAR「LICENCE TO KILL」
:これはやっぱりはずせないでしょうv
変化し続ける出口雅之さんとSSCですが、このアルバムがやっぱり基本。
・・・でも、新しい音源も心待ちにしています・・・(涙)
4:現在おすすめのその他を5つ
①「マイ・ボス マイ・ヒーロー」
:いえ、ついさっきまで見てたので。
最終回、どうなっちゃうんでしょうか・・・明後日は自宅で祖母とチャンネル争いかな?(笑)
②LYONの洋服
:秋のプリント柄のスカートがめちゃくちゃ可愛いんですけど!
で、今バーゲンなんです。あああ、買いに行きたい!
でも新宿までは行けないよー(涙)。
③除湿機
:え・・・だってここ数日の湿気ったらないですよね?
お世話になっておりますv(笑)
④「メタルマクベス」のDVD
:10月26日発売ですv 現在イーオシバイで予約受付中!(回し者ではありません・笑)
ええ、もちろん予約しましたとも(笑)。
10月は楽しみが目白押しだなあv
⑤法隆寺
:来週行く予定なので(笑)。
奈良は私の心の故郷ですv
5:おすすめを聞きたい人を5人
えーと・・・宮内さん、もしここをご覧になってて、且つお暇だったらいかがですか?
突然ですみません!
うーん、本と音楽と食べ物以外のお薦めって、非常に悩みました。
凄い苦しんだ跡がありありですよね?(笑)
もう少し、自分の趣味の幅を広げようと心に誓った瞬間でした・・・
***進化バトン***
こちらもななさんから。
ちょこっと私信を。
バトン、答えるのは面白くて好きなんですよー。いただくと嬉しいし。
他の方のを読むのはもっと好きです。
が、いかんせん、自分のは文章があまり面白くも興味深くも書けなくて・・・
せっかく回していただいてるのに、申し訳ないなー、と思うのです。
日々精進ですな(笑)。
※バトン回答ルール
気に入らない質問を1つ削除して新しい質問を1つ加えてください。
進化バトン(○代目)の○のところをカウントアップしてください。
***進化バトン97代目***
*今なんの曲聴いてる?
先週の「マイ・ボス マイ・ヒーロー」を流してます。
市村さん、カッコいいv(やっぱりそれですか・笑)
*基本スタイルは?(対人・生活どちらでも)
前向き。
でも、駄目な時はとりあえず立ち止まって時期を待つ。
明けない夜はないけど、どうしようもない時もあるよね。
*あなたの今一番したいことはなんですか。
え、今?
・・・甘いものが食べたい・・・
*あなたは自分で変態&変人だと思いますか?
変人・・・だとは思うけど(え)、変態かどうかはわかんないなー。
ていうか、わかんなくていいです(笑)。
*今日の夕飯は?
かぼちゃとソーセージのパスタ。
夏休み直前のこの時期、とりあえず冷蔵庫を空にしないとねv
*好きな漢字は?
志
*蕎麦は好きですか?
大好きですv
でも、なかなかこれ!というのに出会えないのが悲しい。
山形の長蔵蕎麦、美味しかったなあ・・・
*あなたの妄想度合いのやばさを1~100で答えると?
えーっと、とりあえず、今は40ぐらい?(何に対してかは秘密v・笑)
1週間前は、100超えてたと思うけど。というか、そこまでボルテージ上げました(笑)。
*あなたの好きな時間は?
舞台を見てるとき、寝てる時、本を読んでいる時、お友達とおしゃべりしている時、
猫と戯れてる時、一人でぼーっとしている時、・・・あと、仕事をしている時(笑)。
*無責任にバトンを5人の方へばら撒いてください。
5人にばら撒いたら、98代目が5人になっちゃうんじゃないでしょうか?
・・・ って突っ込んじゃ駄目?(笑)
えーっと、そしたら芳野さんにv
今の妄想度合いのやばさを是非お聞きしたい!(笑)
こんな感じになりましたー。
さて、洗濯物干して、ごみ集めるかな。
明日は夏休み前最後のゴミ出し日~
不覚にも泣かされてしまいましたよ。
なんだかんだいって、青春感動物弱いんですよねー。
というか、長瀬くん、マジ泣きではありませんでしたか?
マッキーが、揺れつつも自分のスタンスをきちんと見極めているところが切ない。
というか、3年A組もミッキーも、みんな良い子で、かなり切ないです。
ま、それは置いといて、肝心の市村さん!(笑)
なんというか、可愛い市村さん目白押し?(笑)
たとえば・・・
文化祭シーンで周りの手拍子に上手くのれずに戸惑ってたりとか、
(マッキーのリズム感なしは父譲りですか?)
真っ赤な薔薇を持ちながら、息子にすごまれて黄昏てたりとか、
水島先生と話してる時に「かかか可憐で・・・」とどもってみたりとか・・・
あ、カッコいいのは当然で基本ですから!(笑)
とりあえず、最終回も市村さんの活躍の場がありますように。
そういえば、ドラマ出演中のヤスハラ少年ですが、
サラッとショパンとか弾けちゃったり、
マッキーにつっこみを入れてたり、
なんとなく出番が増えてる気がするのは気のせいですか?
でもって、家庭教師の先生と、ちょっと良い雰囲気だったりするんですか?(え?)
うん、とにかく最終回に期待(何を?・笑)
でもって、バトン後半戦行ってみまーす!
***プッシュバトン***
ななさんからいただきましたv
1:現在おすすめの本を5つ
現在、なんですよね? えーっと・・・
①「空色勾玉」(荻原規子)
:原稿のために読み直したんですが、何度読んでも飽きることがありません。
最初に読んだのは15歳の時だったのになー。
本当に、本当に、大好きです。それ以上は何も言えません。
②「水と器」(山田睦月)
:先日何の気なしに読み直したんですけど・・・面白かったです!
笑えるのに切ない、怖いのに愛しい。
主人公の一人の過去は最後までわからないままなのですが、
それはそれでいいんだろうな、と思います。
③「照柿」(髙村薫)
:先日全面改稿した文庫版が出たので。
この作家さんの作品の中では、一番好きなお話なのです。
きっと夏休みの読書のメイン。
④「初ものがたり」(宮部みゆき)
:宮部みゆきさんは、本当に優れた語り部だと思います。
どうして、こんなに巧みな物語が紡げるんでしょう・・・!
続き、いつまでも待ってます!!
⑤「マルタ・サギーは探偵ですか?」(野梨原花南)
:・・・好きなんです。3巻は買ったまままだ読んでないんですが。
ヤングアダルトで、流行の(?)カードもので、
でも、生きることをまっすぐに見つめている物語です。
この方の文章は、舌足らずな印象があるのに、もの凄く雄弁。
そして、独特のリズムがある。ちょっと癖になります(笑)。
2:現在おすすめの食べものを5つ
①パティスリ・サダハル・アオキ・パリのトランシェ オランジュ
:初めて食べた時、こんなに美味しいものがあるのか!と思いました。いや、本気で。
甘さと酸味と苦味が絶品なんですよー!
②大阪土産の柚子くず
:試食で一目ぼれして購入。職場でも好評でしたv
が、自分用に買ってきたのが食べきりません・・・あああ、ごめんなさい!
③カジキマグロのクリームパスタ
:お魚の中でも五指に入るぐらい好きなお魚です。
煮付けも、ムニエルも好きですが、実はクリームパスタが好きv
④近所のパン屋さんの米粉のパン
:ふわふわではなく、もちもちなんですよー!
プレーンも良いですが、胡桃と黒糖入りも美味しいですv
⑤母が始めて作った梅干(笑)
:酸味の強い若い味なんですけど、とりあえず母の味?
梅は祖父の家のものですしね。
やっぱり大事です。
3:現在おすすめの音楽を5つ
とりあえず、アルバム名で。
①「TANZ DER VAMPIRE」オリジナルウィーンキャスト
:まだまだヴァンパイアウイルスに感染中ですよー(笑)。
サラ役の方の声が、本当に素敵なのですv
でも、教授は市村さんの方がいいと思うのよ。
② zabadak「20th」
:20年間の変遷が感じられます。吉良さんのコメントが素直で可愛いv
「Wonderful Life」は車の中で聴いてても泣けてきます・・・
③「吉原御免状」サントラ
:舞台音楽ではあるのですけど、独立した音楽としても楽しめます。
といっても、やっぱり聴けば舞台の場面がぶわーっと浮かんでくるのですけど(笑)。
④ 本田美奈子「AVE MARIA」
:聴いてください、としか言えません。
⑤ SUICIDE SPORTS CAR「LICENCE TO KILL」
:これはやっぱりはずせないでしょうv
変化し続ける出口雅之さんとSSCですが、このアルバムがやっぱり基本。
・・・でも、新しい音源も心待ちにしています・・・(涙)
4:現在おすすめのその他を5つ
①「マイ・ボス マイ・ヒーロー」
:いえ、ついさっきまで見てたので。
最終回、どうなっちゃうんでしょうか・・・明後日は自宅で祖母とチャンネル争いかな?(笑)
②LYONの洋服
:秋のプリント柄のスカートがめちゃくちゃ可愛いんですけど!
で、今バーゲンなんです。あああ、買いに行きたい!
でも新宿までは行けないよー(涙)。
③除湿機
:え・・・だってここ数日の湿気ったらないですよね?
お世話になっておりますv(笑)
④「メタルマクベス」のDVD
:10月26日発売ですv 現在イーオシバイで予約受付中!(回し者ではありません・笑)
ええ、もちろん予約しましたとも(笑)。
10月は楽しみが目白押しだなあv
⑤法隆寺
:来週行く予定なので(笑)。
奈良は私の心の故郷ですv
5:おすすめを聞きたい人を5人
えーと・・・宮内さん、もしここをご覧になってて、且つお暇だったらいかがですか?
突然ですみません!
うーん、本と音楽と食べ物以外のお薦めって、非常に悩みました。
凄い苦しんだ跡がありありですよね?(笑)
もう少し、自分の趣味の幅を広げようと心に誓った瞬間でした・・・
***進化バトン***
こちらもななさんから。
ちょこっと私信を。
バトン、答えるのは面白くて好きなんですよー。いただくと嬉しいし。
他の方のを読むのはもっと好きです。
が、いかんせん、自分のは文章があまり面白くも興味深くも書けなくて・・・
せっかく回していただいてるのに、申し訳ないなー、と思うのです。
日々精進ですな(笑)。
※バトン回答ルール
気に入らない質問を1つ削除して新しい質問を1つ加えてください。
進化バトン(○代目)の○のところをカウントアップしてください。
***進化バトン97代目***
*今なんの曲聴いてる?
先週の「マイ・ボス マイ・ヒーロー」を流してます。
市村さん、カッコいいv(やっぱりそれですか・笑)
*基本スタイルは?(対人・生活どちらでも)
前向き。
でも、駄目な時はとりあえず立ち止まって時期を待つ。
明けない夜はないけど、どうしようもない時もあるよね。
*あなたの今一番したいことはなんですか。
え、今?
・・・甘いものが食べたい・・・
*あなたは自分で変態&変人だと思いますか?
変人・・・だとは思うけど(え)、変態かどうかはわかんないなー。
ていうか、わかんなくていいです(笑)。
*今日の夕飯は?
かぼちゃとソーセージのパスタ。
夏休み直前のこの時期、とりあえず冷蔵庫を空にしないとねv
*好きな漢字は?
志
*蕎麦は好きですか?
大好きですv
でも、なかなかこれ!というのに出会えないのが悲しい。
山形の長蔵蕎麦、美味しかったなあ・・・
*あなたの妄想度合いのやばさを1~100で答えると?
えーっと、とりあえず、今は40ぐらい?(何に対してかは秘密v・笑)
1週間前は、100超えてたと思うけど。というか、そこまでボルテージ上げました(笑)。
*あなたの好きな時間は?
舞台を見てるとき、寝てる時、本を読んでいる時、お友達とおしゃべりしている時、
猫と戯れてる時、一人でぼーっとしている時、・・・あと、仕事をしている時(笑)。
*無責任にバトンを5人の方へばら撒いてください。
5人にばら撒いたら、98代目が5人になっちゃうんじゃないでしょうか?
・・・ って突っ込んじゃ駄目?(笑)
えーっと、そしたら芳野さんにv
今の妄想度合いのやばさを是非お聞きしたい!(笑)
こんな感じになりましたー。
さて、洗濯物干して、ごみ集めるかな。
明日は夏休み前最後のゴミ出し日~
この記事へのコメント