そうきたか・・・
休日出勤のお弁当タイム。
メールチェックしていて、大貫さんが「キャバレー」のクリフ役に決まったことを知りました。
正直、嬉しさよりも戸惑いの方が強かったかなあ。
いえ、もちろん嬉しかったし、とりあえずチケットも1回分急いで確保しましたが、クリスマスの朗読劇といい、
ホリプロさんはどんな風に大貫さんをサポートして行くつもりなのかなあ、ってちょっと思っちゃった。
ダンスを根っこにして、演技や歌もやっていくのか、
ダンスと演技と歌が、まったく並列になってしまうのか・・・?
彼のダンスに魅了された片隅ファンとしては、やっぱりちょっと気になってしまいます。
「キャバレー」のクリフ、私は松尾演出の森山未來くんしか観たことがないのですが、
凄く重要な・・・彼の在り方次第で、サリーの印象も、
ミュージカルの色合い自体が変わってしまうような役柄だったように記憶しています。
小池演出ではどうなるのかな?
大貫さんがどんなクリフを見せてくれるのか、どんな歌声を聴かせてくれるのか、
戸惑いはありますが、今はとにかく楽しみに応援していようと思います。
これをステップアップとして、いつか大貫さんのトートやアンジョやシカネーダーが観れるかもしれないしねv(笑)
願わくば、大貫さんの歌声が私好みでありますように・・・!!(切実です)
メールチェックしていて、大貫さんが「キャバレー」のクリフ役に決まったことを知りました。
正直、嬉しさよりも戸惑いの方が強かったかなあ。
いえ、もちろん嬉しかったし、とりあえずチケットも1回分急いで確保しましたが、クリスマスの朗読劇といい、
ホリプロさんはどんな風に大貫さんをサポートして行くつもりなのかなあ、ってちょっと思っちゃった。
ダンスを根っこにして、演技や歌もやっていくのか、
ダンスと演技と歌が、まったく並列になってしまうのか・・・?
彼のダンスに魅了された片隅ファンとしては、やっぱりちょっと気になってしまいます。
「キャバレー」のクリフ、私は松尾演出の森山未來くんしか観たことがないのですが、
凄く重要な・・・彼の在り方次第で、サリーの印象も、
ミュージカルの色合い自体が変わってしまうような役柄だったように記憶しています。
小池演出ではどうなるのかな?
大貫さんがどんなクリフを見せてくれるのか、どんな歌声を聴かせてくれるのか、
戸惑いはありますが、今はとにかく楽しみに応援していようと思います。
これをステップアップとして、いつか大貫さんのトートやアンジョやシカネーダーが観れるかもしれないしねv(笑)
願わくば、大貫さんの歌声が私好みでありますように・・・!!(切実です)
この記事へのコメント
ほんとだ、殆ど同じ時間にお互いにコメントしてましたね(笑)。
to-koさんの記事と、いただいたコメントを読ませていただいて、
なんだかほっとしちゃいました。
片隅ファンの勝手な思いなのですが、
大貫さんには、他の誰も出来ないレベルで、
"踊り"で表現することを極めて欲しいなあ、
なんて思ってしまっているのです。
歌や芝居をやっていても、表現の根っこはダンスで、というか。
もちろん、歌や芝居もお上手なら言うことはないですが、
でも、その上でやっぱりダンサーでいて欲しいなあって。
で、周りの大人はそういう彼を大切に育てて欲しいなあ、って。
うーん、すっかり母親目線ですね(汗)。
この辺語りだしたらほんとキリがなさそうです(笑)。
お会いできる機会がありましたら、是非熱く語らせてくださいね!
「DDD」もさっそく注文してみました。
読むのがとっても楽しみですv