天邪鬼な自分・・・+バトン
はりぽたの新刊が発売されましたね。
今日、本屋さんによったら、平積みどころか平並べされてました(笑)。
これ、きっと売れるごとに補充されるんだろうなー。
しばらく、本屋さんは緑色になりそうですね(大袈裟な・笑)。
え?私?
・・・一応手にはとりました。
・・・・・どうしよっかなー、と20秒ほど悩みました。
・・・・・・・過去が明らかに、って魅力だなー、と思いました。
・・・・・・・・・つまり買わなかった、と(汗)。
いやー、天邪鬼なので、みんなが買ってるときには買わないんですよね。
多分数ヶ月してから買うと思います。
それはやっぱり気になりますから!
DVDも観たばっかりですしね。
で、買ってきたのは高里椎奈さんの「薬屋探偵妖綺談」の最新刊(でも4月発売・汗)。
この方の物語は、森助教授とはまた別の意味で、
私には難解なのですけど、でも大好きなのですv
一番好きなのはやっぱり「フェンネル大陸 偽王伝」なのですが、
心に残るのは「ドルチェ・ヴィスタ」シリーズ。
あの、不思議な雰囲気も、動物物もツボなのですが、
なによりも、はっきり言って全然理解できてないのですよ・・・あの世界(汗)。
それって、心に残ると言うか心残り?(笑)
どなたか、この世界の全貌をご理解の方、
私に理解の扉へのヒントを与えてくださいませ!(いや、本気で)
さて、Yさん(あえてイニシャル?・笑)から頂いたバトンに突入です。
回ってるみなさんのお答えには、笑わせていただいたり、
感心させていただいたり(何に?・笑)・・・
とりあえず、これはノリと勢いだろうと思い、下書き無しでいかせていただきます。
さあ、どんなことになるものやら(笑)。
***ぱんつばとん***
*貴方の好きなキャラはどんなパンツ(若しくは下着)を着用しているのか、存分に妄想を書き連ねて下さい。
えーっと、そもそも好きなキャラというのが、即座に思いつかないなあ・・・
だって、既に結構皆さんが答えてらっしゃるんですものv
それを読んですっかり納得しております、私(笑)。
男性の下着は正直どうでもいいんですけど(おい!)、
そうだなー、「スカーレット・ヴィザード」の女王には、
ゴージャスな原色の下着、特にガーターなんか似合いそうですが、
彼女はきっと動きやすいスポーツタイプに違いありません。残念!(何がだ)
むしろダイアナの方がいろいろたくさん持ってそうですよね。
うん、絶対ダイアナはきちんと下着までコーディネートしてると思う(笑)。
キングがそれを知っているかどうかは・・・
いや、ダイアナなら、ベスト!なコーディネートだったら、黙ってはいないでしょう・・・
おお、結構語れるもんですね(笑)。
*クラシックパンツ(ふんどし)が似合うと思うキャラや人物を上げて下さい。
これは、即答。
なんといっても、堤真一さん!
「吉原御免状」のとき、しっかりお似合いなところを見せてくださいましたv
(Yさん、DVD必見よ!・笑)
劇団☆新感線関連では、市川染五郎さんも古田新太さんも河野まさとさんも
お似合いだったように思いますが、個人的にお薦め(?)は堤さん。
やっぱり、筋肉質で細身な方に似合うのではないかと思います。
*好きなキャラもしくは人物のパンツが目の前に!どうしますか?
というか、他の方もおっしゃってますが、それって一体どういう状況?!
まあ、そういったことはおいておいて・・・
それが確かにご本人のものであると確信できる状況であれば、
その方とのイメージの一致ないしギャップを感じつつ、
横目で見ながら通り過ぎると思います。
結構イメージと違う場合が多いんじゃないかなあ、と個人的には思ってるのですが、
みなさん、そこのところどうですか?
*好きなキャラ、人物がパンツ一丁もしくは水着を着て目の前を歩いています。どうしますか?
・・・多分、目を逸らすと思います・・・いや、だから小心者なんだって(笑)。
海辺やプールサイドで水着だったら、
それはもう、心ゆくまで堪能させていただきますよ。
最近の水着って可愛いですしねーv(女の子限定)
*この人のパンツにかける熱い思いを聞いてみたい人を、5人と言わず何人でも上げて下さい。
もう既にみなさん回ってらっしゃるようなので、ここでお終い、です。
うーん、もともと個人的にあんまり熱い思いは持っていないので、
淡白な内容になりましたねー。
え?そんなことない?結構語ってる?・・・それはみなさんの錯覚です(笑)。
しかし、こういうの、本当に良く考えるなー。
今流行り(なのかな?)の成分分析も面白いですよね。
ちなみに、先日ミュージカル成分分析をやってみたところ、
恭穂では・・・57%は電波で出来ています
35%は猫の舌で出来ています
7%はバマタボアで出来ています
1%はファンティーヌで出来ています
本名では・・・44%は夢で出来ています
41%はジャベールで出来ています
7%はファンティーヌで出来ています
6%はバマタボアで出来ています
2%はクリスで出来ています
でした。本名の方、微妙に納得しております(笑)。
というわけで、強引にミュージカルにつなげたところで、今日はここまで。
みなさん、あと1日お仕事頑張って、良い週末を過ごしましょうねv
今日、本屋さんによったら、平積みどころか平並べされてました(笑)。
これ、きっと売れるごとに補充されるんだろうなー。
しばらく、本屋さんは緑色になりそうですね(大袈裟な・笑)。
え?私?
・・・一応手にはとりました。
・・・・・どうしよっかなー、と20秒ほど悩みました。
・・・・・・・過去が明らかに、って魅力だなー、と思いました。
・・・・・・・・・つまり買わなかった、と(汗)。
いやー、天邪鬼なので、みんなが買ってるときには買わないんですよね。
多分数ヶ月してから買うと思います。
それはやっぱり気になりますから!
DVDも観たばっかりですしね。
で、買ってきたのは高里椎奈さんの「薬屋探偵妖綺談」の最新刊(でも4月発売・汗)。
この方の物語は、森助教授とはまた別の意味で、
私には難解なのですけど、でも大好きなのですv
一番好きなのはやっぱり「フェンネル大陸 偽王伝」なのですが、
心に残るのは「ドルチェ・ヴィスタ」シリーズ。
あの、不思議な雰囲気も、動物物もツボなのですが、
なによりも、はっきり言って全然理解できてないのですよ・・・あの世界(汗)。
それって、心に残ると言うか心残り?(笑)
どなたか、この世界の全貌をご理解の方、
私に理解の扉へのヒントを与えてくださいませ!(いや、本気で)
さて、Yさん(あえてイニシャル?・笑)から頂いたバトンに突入です。
回ってるみなさんのお答えには、笑わせていただいたり、
感心させていただいたり(何に?・笑)・・・
とりあえず、これはノリと勢いだろうと思い、下書き無しでいかせていただきます。
さあ、どんなことになるものやら(笑)。
***ぱんつばとん***
*貴方の好きなキャラはどんなパンツ(若しくは下着)を着用しているのか、存分に妄想を書き連ねて下さい。
えーっと、そもそも好きなキャラというのが、即座に思いつかないなあ・・・
だって、既に結構皆さんが答えてらっしゃるんですものv
それを読んですっかり納得しております、私(笑)。
男性の下着は正直どうでもいいんですけど(おい!)、
そうだなー、「スカーレット・ヴィザード」の女王には、
ゴージャスな原色の下着、特にガーターなんか似合いそうですが、
彼女はきっと動きやすいスポーツタイプに違いありません。残念!(何がだ)
むしろダイアナの方がいろいろたくさん持ってそうですよね。
うん、絶対ダイアナはきちんと下着までコーディネートしてると思う(笑)。
キングがそれを知っているかどうかは・・・
いや、ダイアナなら、ベスト!なコーディネートだったら、黙ってはいないでしょう・・・
おお、結構語れるもんですね(笑)。
*クラシックパンツ(ふんどし)が似合うと思うキャラや人物を上げて下さい。
これは、即答。
なんといっても、堤真一さん!
「吉原御免状」のとき、しっかりお似合いなところを見せてくださいましたv
(Yさん、DVD必見よ!・笑)
劇団☆新感線関連では、市川染五郎さんも古田新太さんも河野まさとさんも
お似合いだったように思いますが、個人的にお薦め(?)は堤さん。
やっぱり、筋肉質で細身な方に似合うのではないかと思います。
*好きなキャラもしくは人物のパンツが目の前に!どうしますか?
というか、他の方もおっしゃってますが、それって一体どういう状況?!
まあ、そういったことはおいておいて・・・
それが確かにご本人のものであると確信できる状況であれば、
その方とのイメージの一致ないしギャップを感じつつ、
横目で見ながら通り過ぎると思います。
結構イメージと違う場合が多いんじゃないかなあ、と個人的には思ってるのですが、
みなさん、そこのところどうですか?
*好きなキャラ、人物がパンツ一丁もしくは水着を着て目の前を歩いています。どうしますか?
・・・多分、目を逸らすと思います・・・いや、だから小心者なんだって(笑)。
海辺やプールサイドで水着だったら、
それはもう、心ゆくまで堪能させていただきますよ。
最近の水着って可愛いですしねーv(女の子限定)
*この人のパンツにかける熱い思いを聞いてみたい人を、5人と言わず何人でも上げて下さい。
もう既にみなさん回ってらっしゃるようなので、ここでお終い、です。
うーん、もともと個人的にあんまり熱い思いは持っていないので、
淡白な内容になりましたねー。
え?そんなことない?結構語ってる?・・・それはみなさんの錯覚です(笑)。
しかし、こういうの、本当に良く考えるなー。
今流行り(なのかな?)の成分分析も面白いですよね。
ちなみに、先日ミュージカル成分分析をやってみたところ、
恭穂では・・・57%は電波で出来ています
35%は猫の舌で出来ています
7%はバマタボアで出来ています
1%はファンティーヌで出来ています
本名では・・・44%は夢で出来ています
41%はジャベールで出来ています
7%はファンティーヌで出来ています
6%はバマタボアで出来ています
2%はクリスで出来ています
でした。本名の方、微妙に納得しております(笑)。
というわけで、強引にミュージカルにつなげたところで、今日はここまで。
みなさん、あと1日お仕事頑張って、良い週末を過ごしましょうねv
この記事へのコメント